農業体験~トウモロコシを守ろう~
こんにちは!もりおか若者サポートステーションです。本日は木曜日、農業体験の日でした。
いつもお世話になっている「はるみさんの畑」では、トウモロコシが急成長しています。
トウモロコシは一本の苗から一つしか収穫できません。これからの実の成長に備え、鉄柱を建ててネットを張る作業を行いました。
大事に手間暇かけて育てた甘いトウモロコシ、実はハクビシンなどの動物も狙っているのです!!
若者たちもそんな大事なトウモロコシを守るため、連携プレーで作業を頑張っていましたよ!
鉄柱とポールをビニールの紐で結ぶ作業では、横のポールが下に落ちないようにしっかりと縦の鉄柱に結びつける必要があります。
結び方の説明をしっかり聞きながら結びましたが、なかなかコツを掴むまでは難しい(^^;
何度も結び直したり、やり方を見いせてもらいながら、徐々に徐々にコツを掴んでいき、最後にはそれぞれが一人で出来るようになっていました!
天気が不安定ではありましたが、参加してくれた若者たちは2時間しっかり作業を手伝いました!
はるみさんから「頼もしい!ありがたい!」と嬉しいお言葉をいただいていましたよ(^^)
野菜を育てて収穫し、食べることの楽しさを一緒に体験してみませんか?農業体験に参加してみたい方は、スタッフまでお声がけください。